2017年1月6日

2017年 最初の投稿

もっと早くに書こうと思っていたのだけれども、どこか躊躇するところがあり書いていませんでした。

躊躇はどこから来るのかな、と考えたりして。

そうこうしているとどんどん日にちは過ぎています。

私は今すごく勉強をしないといけなくて、それに集中しているのもあるのですが、それだけではない、なにか避けているようなところがあった気がします。

今年の抱負について書きたかった。

今年の抱負はしっかり考えている。

それについて書こうと頭の中では文章を書いているのだけど、書く、ということをしなかったこの1週間。

仕事がやけに忙しいのもあります。

でも、何よりも、どんなことをこの公共の場所でシェアしていくか、ということをすごく真剣に考えていました。

最近、「マインドフルネスと自己探求心理講座」というクラスのような講座を始めてから、何を発信するか、ということに以前よりも増して意識を向けるようになった気がします。

素直に書けない自分を感じて、それで躊躇していた。

素直に気持ちを今書くと、思っている今年の抱負がうまく伝えられないと思っていて、不安な感じを感じています。

私は、いつも人に感動し、人からいい意味でも悪い意味でもとても影響を受けて過ごして来ました。

今年は感動や、影響を与えてもらうばかりではなく、フォーカスは私が何をみなさんに伝えていくのか、ということにあると感じています。どんな感動や影響を感じてもらうことができるのか。

私という人間と触れ合うことによって感じてもらえる影響を意識して、日々精進しつつ、色々発信して行きたい、という想いでいっぱいの2017年1月です。


0 件のコメント: