クリスマスぐらいから、お酒だったり小麦粉(グルテン)の摂取がたたっているのも大きくあるとは思いますが、なんだか微妙な体調です。
元気なんですけどね。
あまりお酒を飲まなくなったからか、飲んだとしてもあまり量もなく、コストパフォーマンス良い感じ。
友達との楽しい時間の時に飲むのは美味しいし楽しいのですが、それでもそんなにいらなくなってきています。
やめたわけでも、禁酒しているわけでもないですが、体に正直に過ごして、多く飲むとあまり調子は良くないなと気がつき始めています。
二日酔いとかまでいってしまうようなレベルではなく、もっと手前のところで十分な感覚。
言ってみると、美味しいお茶でもハイみたいな。
でも、ホリデーモードでいつもより少し多く飲んでしまった感あり。
更に、最近グルテンを摂りすぎると頭痛を起こしたり、呼吸困難になるみたいで、できるだけ摂らずに過ごしています。
パンが大好きなので結構辛いのですが、美味しいライスクラッカーとか見つけてとりあえずハッピーにしています。完全に辞める必要もないかなとも思っているので、もちろん多少はグルテンも摂って調子良くしていたのですが、ホリデーでタガが外れて、ちょっと過剰摂取してしまったのかも。
寒さもある、忙しさもある、ニューヨークの町のストレスと電磁波にもやられているのか、精神もちょっとくじけている感じに最近気がつきました。
そこで今日は風呂に浸かる日。
ゆっくり体を温めてのんびり過ごすことにしました。
昨日ちょっとマッサージしてもらったらそこから毒がではじめたのかなにか変化を感じて、正直調子は悪くなった気がするのですが、今までの麻痺が解けたように思っていてデトックス時期かなと思った今日でした。
お腹がとってもすくので食べてしまっていますが、ちょっと胃腸も休めた方がいいもかもしれません。
家ではお白湯で過ごし、ちょっとプチ断食でもしようかな。
明日のポストが楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿