2015年1月23日

ニューロフィードバック

今週初めにまたニューロフィードバックのセッションを受けてきました。

してくださった花川先生にはいろいろと本当にお世話になっていて、頭が上がりません。とても優しく、とてもとても心の広い先生です。

二回目のニューロフィードバック。

前にも少し書きましたが、これは頭にセンサーを付けて、脳波を計測しながら、音を通してフィードバックを送る、というものです。

と書かれてもなんのことだかわからないと思います。

どのような効果があるか、というといろいろあるみたいです。

つい同じことばかりを考えてしまったり、悪いパターンなのに繰り返す、というのは全ての人に言えることだと思います。
その嫌なパターンを打壊すような役割を果たすそうです。

前にもブログで書いた自動的反応。これが悪いパターンを続けてしまうポイントであると思うのですが、ここに効果を示すのだと思います。

ついつい、自動的に反応して、同じ方向へ考えが行く。
その軌道修正ではないですが、スタックしてしまうところを解放してくれる役割があるみたいです。

確かに、私も1回目を受けた後、なんとなく、いつものように腹が立ったりするのはするのですが、そこで客観的に(マインドフルに)なっている自分がいて、こういうことに怒ってるのね、これがいやなのね、と気が付いて、怒りが早くおさまって行っている感じがしました。

なによりも、1週間たって気が付いたのが、「あれ、いつの間にかずっとずっとあった夕方から感じていた頭痛がない!」ということ。

頭痛がなくなっていることにさえ気が付かなかった。
それくらい、もしかしたらすごい影響が出ているのかもしれないのですが、気が付いていないのかもしれません。

悪いこととか痛いことには人ってすぐに気が付くし、気になるのですが、いいことに関してはあまり気が付いていないところがあるのかもです。

そう考えると毎日もっともっと幸せなのに、気が付いていないだけなのかも、と思いました。

またセッションを受けたら、そのあたりにももっと敏感になって、どんどんハッピーになるのかもしれないです!

スタックしているひと、もしかしたらスタックしがちな思考に気が付いてないけど、なんだか物事がうまくいっていると感じれない人、試してみると大きな発見がじわじわでてくるかもしれませんよ。

どうも、私の場合はじわじわ来ていますが、他の方はすぐに効果がみられるみたいです。

ニューロフィードバックを受けることで変化が始まるかもしれません。
でも、これはあくまでもいい効果をもたらしてくれるきっかけで、持続させ、自分自身を知り、幸せの方向へ変化させていくにはセラピーも受けて自分自身をもっと知っていくことで、ニューロフィードバックの効果やそのほかの素晴らしい気づきをさらにソリッドに安定したものにしていくことができると思います。

まずは、是非ご興味ある方お試しくださいー!

花川先生のHPでお問い合わせできます。

こちらです!




0 件のコメント: