2015年1月14日

反省

まだまだだなと感じる時は多々あるのですが、昨日、またまた強く「まだまだだなぁ」と思いました。

嫌なことに対するリアクションがあるのはしょうがないと思いますが、その「嫌だ」と思う気持ちのまま、ほぼ衝動的に反抗的なような攻撃的態度になってしまう時があります。
強いリアクションをした時になりがちなのですが、いつもその感覚をしつこく感じてしまい、不快さが続く。
攻撃的な態度も続いてしまう。

もっと瞑想が必要だな、と感じました。
毎日できていないのが現状なので、そういう意味で、再確認。

今朝、さらに反省することがあり、心は若干疲れていますが、疲れているなんて言ってられない、と感じているのも事実で、弱さを知って強くなるぞ、と思っているところです。

新たな反省点は、昨日感じた、怒りや不快なことに対するリアクションとそれを攻撃的に衝動的に外に出してしまう自分に加え、前から気になっていたところ。

他の友達にも優しく注意されたことがあるのですが、人の話を遮ってしまうところ。

自分の言い訳としては、忘れないうちに言ってしまいたい、というのがあって、やってしまうのですが、どこか違う意味と原因があると思います。
相手に話をしたくならさせるほど遮って話をしてしまうので。

いつも反省するのですが、どうも直っていない。

課題だな、と思いました。

まずは、気にしつつ、気がつくことから。そして、そうなっている時の自分はどんな状態なのか、気持ちなのか、何を考えているのか、そうした後の自分の反応はどうなのか、など見つめたいと思う今朝でした。

自分が心地よく、落ち着いて穏やかに話したいと思っているのに、自分がそういうときにされたら嫌なことをしてしまっていることに、ちょっと落ちました。

でも、これを知らせてもらえて、感謝の気持ちもあります。素直に言えない恥ずかしいような感覚もあるのですが、反省しているし、気付けて良かったと思っているので、教えてくれた人に感謝です。

でも、やっぱりまだまだだなーと思う今日。

日々精進で前進して行きたいと思います。



0 件のコメント: